月見草のように・・・

2017年より、ブログ名変更(旧名称「麺食いのためのらぁめん is No.1!」→「気分爽快♪」)。地味にひっそり生きています。
YAHOO! JAPANラーメンブログ王2009決定戦 金のブログ王獲得!

甲賀市

【日本酒】笑四季[笑四季酒造]@滋賀県甲賀市

滋賀県に行ったときに酒蔵で購入したお酒です。こちらは2本目。

笑四季劇場 飛べない孔雀
先ず、ラベルの孔雀の羽根が芸術的だなと感じます。
使用している酒米は「吟おうみ」。名前からして地元のお米と分かるのですが、本来は酒米として開発されていたものが酒米としては忘れられつつあったそうです。

そういった意味では本来の酒米に着目されたお酒。優しい香りと甘みが孔雀のように感じられます。
DSC_9534

DSC_9538

DSC_9541

DSC_9542


笑四季酒造 住所:滋賀県甲賀市水口町本町1-7-8
酒蔵のHP
DSC_8800

ご愛読ありがとうございます。1日1回、画像をポチっ!お願いします。
にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへにほんブログ村 グルメブログへ食べログ グルメブログランキング

【日本酒】笑四季[笑四季酒造]@滋賀県甲賀市

滋賀県に行ったときに酒蔵で購入したお酒です。

笑四季 貴醸酒モンスーン吟吹雪
ラベルからして貴醸酒という雰囲気がたっぷり出ています。
滋賀県の吟吹雪という酒米を使用しています。
そもそも貴醸酒って?となりますが、最後の仕込において水ではなくお酒を注入するとか。
それにより甘口のお酒に仕上がります。
濃厚な甘さと南国フルーツのような甘い香りが特徴のお酒です。
DSC_8876

DSC_8878

DSC_8879

DSC_8881


笑四季酒造 住所:滋賀県甲賀市水口町本町1-7-8
酒蔵のHP
DSC_8800

ご愛読ありがとうございます。1日1回、画像をポチっ!お願いします。
にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへにほんブログ村 グルメブログへ食べログ グルメブログランキング
Profile

かみ〜

メンタルの弱体化が進行中・・・
地味で存在感がない人とよく言われます。
お酒好きです。
いろいろなものを食べ歩いています。

1日1回ポチっ!と
ご来訪ありがとうございます。
1日1回、下の4つの画像をポチっと「ポチっと」押してください。
にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ



にほんブログ村 グルメブログへ

食べログ グルメブログランキング
カテゴリ別アーカイブ
Archives
人気ブログランキング
ご来訪ありがとうございます。
下にある「このブログに投票する」ボタンを「ポチっと」押してください。
にほんブログ村
Blog内検索
記事検索
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

YAHOO! JAPANラーメンブログ王2009決定戦 金のブログ王
YAHOOパーツ
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ