月見草のように・・・

2017年より、ブログ名変更(旧名称「麺食いのためのらぁめん is No.1!」→「気分爽快♪」)。地味にひっそり生きています。
YAHOO! JAPANラーメンブログ王2009決定戦 金のブログ王獲得!

水戸

【ランチ】炎神@水戸(茨城県水戸市)4

水戸駅で接続待ちの時間を利用してランチを。気分的になんか辛い物が食べたかった気分ということもあり、ランチタイムに四川料理がいただけるこちらのお店へ。

カフェ風坦々丼(850円)+ミニ麻婆豆腐(100円)
ランチタイムは基本的に一品料理はないのですが、常時入れ替わりで満席に近い状態が継続する状況なのでランチメニューでの対応になるのも納得。
坦々丼は坦々麺ベースの丼というよりは野菜主体に坦々の味わいがある丼。ミニサラダとともに野菜の量が多いです。その分ヘルシーなランチになっています。ご飯の量もそれほど多くないこともあり、胃袋にはいい感じの量。
そしてミニとはいえ麻婆豆腐。四川風の味わい。ミニとはいえさらに山椒が効いた辛さですと昼から程よい汗をかきつつランチという構図になりましたが。
 ※なんせ店名の漢字に「炎」があるぐらいですので、炎のように辛い麻婆豆腐を食べたらすごい汗が出るんでしょうね。
DSC_6859

DSC_6863

DSC_6866


本格四川厨房 炎神[あぐに] 住所:茨城県水戸市桜川2-1-6
お店のHP
DSC_6869

DSC_6868


[食べログ.com]


関連ランキング:四川料理 | 水戸駅


ご愛読ありがとうございます。1日1回、画像をポチっ!お願いします。
にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへにほんブログ村 グルメブログへ食べログ グルメブログランキング

【観光】偕楽園@茨城県水戸市

観光写真がたまってしまったので、順次アップします。

P1120123

3月に行った偕楽園。
梅のシーズンはJRの臨時駅にも電車が止まるので行きやすいです。

偕楽園 住所:茨城県水戸市常磐町1-3-3
偕楽園のHP
続きの写真は↓続きを読む

ご愛読ありがとうございます。1日1回、画像をポチっ!お願いします。
にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへにほんブログ村 グルメブログへ食べログ グルメブログランキング

2012年146杯目 たいざん(水戸店)@水戸(茨城県水戸市) 手打ちえびつけ麺4

手打ちえびつけ麺(880円)
2012/07_大山水戸2

2012/07_大山水戸3

2012/07_大山水戸4

先週土曜の分です。昨年5/25に、水戸駅南口の駅ビルエクセルみなみの4Fでらー麺街道として4店舗が開店しています。ラーメン集合体そのものが厳しい中、新しい部類になるらー麺街道。
店名はこちらではひらがな表記ですが、正しくは「大山」。本店は静岡県富士市内にあり、以前は都内にもありました。
全体的なメニュー構成は大山ならではの構成になっていて、水戸店限定もあるようです。

大山ならではの桜海老を使ったメニュー。その中でつけ麺を。手打ちということでもっちり感が出ています。ガッツリ感がある麺は別メニューで。
つけ汁がシンプルなのですが、その中に桜海老が。麺と桜海老のもち味を生かした味わいが出ています。

水戸といえばスタミナラーメン。そのうち、たいざんならではのスタミナラーメンが出てくるのでは?

らーめん たいざん(水戸店) 住所:茨城県水戸市宮町1−7−31 エクセルみなみ4F
2012/07_大山水戸1


他の主なラーメンメニュー:えびとんこつ(850円)、しおそば(730円)、ゆずしお(800円)、えびしお(830円)、しょうゆらーめん(730円)、ゆずしょうゆ(800円)、大麺(750円)

[食べログ.com]


関連ランキング:ラーメン | 水戸駅


ご愛読ありがとうございます。1日1回、画像をポチっ!お願いします。
にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへにほんブログ村 グルメブログへ食べログ グルメブログランキング

2010年278杯目 神田スタミナラーメン@神田(東京都千代田区) 4

神田スタミナラーメン 住所:東京都千代田区鍛冶町2-13-28
2010/10_神田スタミナ1

9/27に開店したお店です。神田駅南口のガード下(中央線側)にあり、外観は手作りという感じが十分です。

神田スタミナラーメン汁なし(中)(830円)
2010/10_神田スタミナ2

水戸で何杯かスタミナらーめんは食べているのである程度想定内という1杯になってしまいますが、麺のゆでおきなどはしていないということで時間をかけて丁寧に作っているという感じです。
麺は浅草開化楼。
スタミナらーめんの命というべき部分については、トッピングはキャベツはもちろんですが、かぼちゃの率がかなり高いです。
当然ながら餡は甘辛くしており、スタミナラーメンらしく仕上がっています。

スタミナらーめん、都内でもっと定着してもいいのではと思います。

ご愛読ありがとうございます。1日1回、画像をポチっ!お願いします。
にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへにほんブログ村 グルメブログへ食べログ グルメブログランキング
Profile

かみ〜

メンタルの弱体化が進行中・・・
地味で存在感がない人とよく言われます。
お酒好きです。
いろいろなものを食べ歩いています。

1日1回ポチっ!と
ご来訪ありがとうございます。
1日1回、下の4つの画像をポチっと「ポチっと」押してください。
にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ



にほんブログ村 グルメブログへ

食べログ グルメブログランキング
カテゴリ別アーカイブ
Archives
人気ブログランキング
ご来訪ありがとうございます。
下にある「このブログに投票する」ボタンを「ポチっと」押してください。
にほんブログ村
Blog内検索
記事検索
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

YAHOO! JAPANラーメンブログ王2009決定戦 金のブログ王
YAHOOパーツ
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ