月見草のように・・・

2017年より、ブログ名変更(旧名称「麺食いのためのらぁめん is No.1!」→「気分爽快♪」)。地味にひっそり生きています。
YAHOO! JAPANラーメンブログ王2009決定戦 金のブログ王獲得!

2014年65杯目 勇@松原団地(埼玉県草加市) 塩スペシャル5

塩スペシャル(1000円)
2014/07勇2

先週日曜の分。
5/29に、7年ぶりに復活したお店です。
以前は新橋(銀座8丁目)にありましたが、今回は場所を埼玉県に。そして年中無休の中休みなしという形態に変更。それもあって、の外観や内装は以前の勇とは変わっていますが、「やってるよ」看板など随所に以前の面影も残しています。

基本的には以前の勇スタイル、つまりがんこ系の味わいなのですが、しょっぱさは控えめに。しかしながらスープの透明度は勇らしさを感じます。
トッピングも大きさは違えどばら肉のロール状のチャーシュー、ねぎ、めんま、そして海苔。縮れ麺も基本的には変わらず。

リクエストすれば銀座時代の味になるということですが、今の勇の味わいもいいですね。

らーめん 勇 住所:埼玉県草加市北谷1-2-17
2014/07勇1


他の主なラーメンメニュー:塩らーめん(730円)、醤油こってり(690円)、醤油あっさり(670円)、

ご愛読ありがとうございます。1日1回、画像をポチっ!お願いします。
にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへにほんブログ村 グルメブログへ食べログ グルメブログランキング

2007年151杯目 勇@汐留【5/31で閉店】5

本日5/31で閉店・・・

らーめん 勇 住所:東京都中央区銀座8-15-6
2007/5_勇4

なんとか、最終日に行くことが出来ました。
18時30分過ぎでほぼ満席。

中華そばコッテリ(750円)
2007/5_勇5

塩か醤油か迷った挙句、前回が塩だったので今回は醤油を。
しょっぱさはなくても、しっかりダシがとれたスープ。

ラストの1杯は、渾身の力がスープに出ていた印象があり、まさに惜しまれつつ閉店にふさわしい1杯。

新橋界隈では一押しだっただけに、この味が味わえないのは本当に残念です。
体調が戻ったら、ぜひとも勇を復活させて欲しいです。

ご愛読ありがとうございます。1日1回、画像をポチっ!お願いします。
にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへにほんブログ村 グルメブログへ食べログ グルメブログランキング

2007年144杯目 勇@汐留5

またしても昨日の分。

らーめん 勇 住所:東京都中央区銀座8-15-6
2007/5_勇1

今月末の閉店まであと1週間ほどになってしまいました。
多分時間の都合で今日しか行けそうになかったので、夜に行くことに。


しそ塩らーめん(800円)+味付け玉子(150円)
2007/5_勇22007/5_勇3

しそ塩は限定ですが、まだ残っていました。
店主いわく、まずはかけそばイメージで味わって欲しいとのこと。
スープはがんこ系らしいしょっぱさ控えめで、上品な味わい。
透明度はやはりこの系統ならでは。
これ自体は、かけそばベースでも十分いける味です。

別皿で提供されているトッピングは後の方で入れましたが、特に味付け玉子があったのはうれしかったです。
勇の場合は黄身が2個あるので、それ自体が貴重。
しかも大きく、勇の味付け玉子の評価もとにかく高いです。

店主独特のトーク(通称:張替節)も久しぶりに聞いた感じですが、とにかく閉店が本当に惜しまれます。
万全の体調に戻られたら、ぜひとも再開して欲しいです。

ご愛読ありがとうございます。1日1回、画像をポチっ!お願いします。
にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへにほんブログ村 グルメブログへ食べログ グルメブログランキング

2007年97杯目 勇@汐留4

最近はがんこ系は全然行ってないなあ・・・
そういえば、総本家は池袋で家元共々復活したとか。

一方、5月いっぱいで閉店になってしまうのが、もとがんこ10代目でもあるらーめん 勇

2年ぶりです。
勇は冬季限定の味噌があるのですが、どうやらこの流れだと今月いっぱいのような感じがして、みそチャーシュー麺(1050円)を。

透明度のあるがんこ系らしいスープが注がれていくのですが、ややしょっぱさのある味噌はやはり勇ならではの味。
全体的にはやや小ぶりに感じましたが、最後かもしれない勇の味噌。
この味は思い出の味になってくのでしょうか。

らーめん 勇 東京都中央区銀座8-15-6

207/4_勇1207/4_勇2

ご愛読ありがとうございます。1日1回、画像をポチっ!お願いします。
にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへにほんブログ村 グルメブログへ食べログ グルメブログランキング
Profile

かみ〜

メンタルの弱体化が進行中・・・
地味で存在感がない人とよく言われます。
お酒好きです。
いろいろなものを食べ歩いています。

1日1回ポチっ!と
ご来訪ありがとうございます。
1日1回、下の4つの画像をポチっと「ポチっと」押してください。
にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ



にほんブログ村 グルメブログへ

食べログ グルメブログランキング
カテゴリ別アーカイブ
Archives
人気ブログランキング
ご来訪ありがとうございます。
下にある「このブログに投票する」ボタンを「ポチっと」押してください。
にほんブログ村
Blog内検索
記事検索
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

YAHOO! JAPANラーメンブログ王2009決定戦 金のブログ王
YAHOOパーツ
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ