月見草のように・・・

2017年より、ブログ名変更(旧名称「麺食いのためのらぁめん is No.1!」→「気分爽快♪」)。地味にひっそり生きています。
YAHOO! JAPANラーメンブログ王2009決定戦 金のブログ王獲得!

おでん

【姫路おでん】一成だるまや@姫路(兵庫県姫路市)

長かった緊急事態宣言解除かと思いきや、まんぼうへ移行。兵庫県は尼崎から姫路まではお酒は当面平日のみで19時までという厳しい内容です。
移動の都合上、姫路でないと19時までに飲めないじゃんということで、姫路でステイ。

この状況下で、姫路駅界隈は平日でも臨時休業というお店が多いですが、こちらのお店は開店しています。
姫路おでんは、生姜醤油で食べるおでんのこと。

大根(150円)+焼き豆腐(150円)+すじ(200円)
ダシをしっかり吸い込んでいる大根。そして型崩れしていない豆腐。関西でおなじみの牛スジ。生姜醤油とあわせると、だしで食べるおでんとは一味違った味わいになります。
DSC_7414


山芋短冊(350円)
おでんだけでは、ということで、山芋。サクサクしていて、アクセントにもなっています。
DSC_7415


ししとう(100円)+砂ずり(100円)+せせり(100円)
串物。値段は手ごろですが、おでんに比べるとインパクト弱めかな。
DSC_7418


ひら天(150円)+ごぼう天(150円)
さらにおでん追加。練り物系になってくると、ダシと合わせて食べるのとは違って、姫路らしいおでんの食べ方だなというのを実感できます。
DSC_7420


日本酒(2合)(800円)
まあ・・・当然お約束ですよね。旅は基本、日本酒気分ですから。
DSC_7412


一成だるまや 住所:兵庫県姫路市駅前町277
DSC_7423


[食べログ.com]


関連ランキング:おでん | 姫路駅山陽姫路駅


ご愛読ありがとうございます。1日1回、画像をポチっ!お願いします。
にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへにほんブログ村 グルメブログへ食べログ グルメブログランキング

【おでん】花くじら(本店)@新福島(大阪府大阪市福島区)

花くじらは歩店は行ったことあるけど、すぐ近くにある本店は初めてです。
ある程度の待ちは予想通りですが、閉店時間までに入れるだろうかという不安を持ちつつ並び、入店できました。

UFO
名前からしてUFOの輪っかみたいなものに関係するのかと思いましたが、真ん中の部分をはがすと確かにUFOぽく見えます。魚のすり身の練り物。
DSC_6290


ねぎ袋・えのき・ひろうす
花くじらの代表的なメニューの1つがねぎ袋。歩店に続いてこちらでも食べました。
巾着袋の中にたっぷり詰まったネギ。そして生姜の短冊。
これもまた、相乗効果がよく出ていまして、ネギ独特の苦味を生姜の香りが和らげ、巾着そしてダシの四味一体攻撃で口の中に仕掛けてきます。
関東では見かけないなあ・・・手間がかかるから???

えのきはおでんだしを吸わせると味が染みてきて美味しくなります。
ひろうすは、がんもですね。
DSC_6293


ゆば
ダシをたっぷり吸わせることでゆばが生き生きしてきますね。味が染みているゆばはおいしいです。
DSC_6295


餅巾着
冬らしく?もちで〆ました。ダシがいいから具材の味わいがより一層美味しくなります。
DSC_6296


日本酒(二合)
冬のおでんとなればもちろん熱燗で。おでんとお酒で体が温まります。
DSC_6291


これで2000円しなかったはず。そりゃ、おでんの季節は待ちが当たり前ってことですね。

おでんの店 花くじら(本店) 住所:大阪府大阪市福島区福島2-8-2
DSC_6298


[食べログ.com]


関連ランキング:おでん | 新福島駅福島駅中之島駅


ご愛読ありがとうございます。1日1回、画像をポチっ!お願いします。
にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへにほんブログ村 グルメブログへ食べログ グルメブログランキング

【おでん】じゅんちゃん@新潟(新潟県新潟市中央区)

新潟駅前はお酒が飲めるお店が多いのですが、ちょい寒ということもあり、新潟のおでんとは?ということで、こちらのお店へ。

新潟名産 車ふ(100円)+厚揚げ(100円)+つぶ貝(350円)
車麩は新潟でも有名なおでんの具材です。形状に特徴がありますが、おでんのだしをよく吸っているので完全に同化しているような色合い。
つぶ貝もおでんによく合う具材の1つですが、海沿いの地域でのおでんとなれば貝類は必須です。はやりダシをしっかり吸うことで味もつきますし色も同化します。
厚揚げはカットされていませんが、これもダシを吸うことで味がしっかりついています。
DSC_5983


本日のなめろう(600円)
寒ブリを使用しています。注文後に鰤を刻みます。鰤の色合いをふんだんに残し、季節感も出ているなめろう。
DSC_5987


がんもそぼろ(250円)
がんもにそぼろあんをかけています。味が染みているがんもと、あっさりした味わいのそぼろがよく絡んでいます。
DSC_5988


ちくわ(100円)+つくね(150円)
〆のおでんは、よくありがちな具材で。
DSC_5992


麒麟山(2合)(850円)
熱燗が合う季節になりました。先ずは麒麟山の熱燗2合。冬のおでんによく合うお酒です。
DSC_5979


吉乃川(1合)(350円)
もう1合熱燗追加。
DSC_5990


ここでお酒をストップしたので、このあと新幹線では寝ることなく過ごせました。それでも各駅停車の新幹線は退屈ですけどね。

じゅんちゃん 住所:新潟県新潟市中央区弁天1-3-23
DSC_5996

DSC_5993


[食べログ.com]


関連ランキング:居酒屋 | 新潟駅


ご愛読ありがとうございます。1日1回、画像をポチっ!お願いします。
にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへにほんブログ村 グルメブログへ食べログ グルメブログランキング

【金沢おでん】ちくわ@金沢(石川県金沢市)3

金沢駅1階には、いわゆる"エキナカ"機能が非常に充実しており、金沢土産のお店から飲食店までラインナップは豊富です。
エキナカ「あんと」の中にあるのがこちらのお店で、金沢名物「金沢おでん」を食べることができます。全席カウンター席でオープンなので、落ち着いて飲み食いはできませんが。

特撰日本酒きき酒セット(1500円)
酒肴2種類と日本酒3種のセットです。肴は、かにあんかけといぶりがっこ。日本酒は手取川なべまさむね、遊穂未確認浮遊酵母、福正宗銀ラベル。いずれも石川県のお酒です。3種あるけど日本酒はそれぞれオ1/4合ぐらいなので、当然これだけでは飲み足りない・・・
DSC_5817

DSC_5812


ちくわのちくわ(150円)+車麩(200円)
やっぱし車麩は必須になったようです。形状もさることながら、サイズが大きいのも特徴ですね。
ちくわは、見事すぎる白色。よく見慣れたちくわと比べると白一色というのが目立ちます。
DSC_5813


梅貝(500円)
梅貝も必須になったようです。貝の中の身は結構大きい。
DSC_5819


獅子吼(500円)
これは半合で。これも石川県のお酒です。
DSC_5821


混雑時はサクッと飲んで食べてという感じになりますが、全体的にエキナカ価格になっているなあと。

かなえきのちくわ 住所:石川県金沢市木ノ新保町1-1 JR金沢駅西口あんと1F
DSC_5822


[食べログ.com]


関連ランキング:おでん | 金沢駅北鉄金沢駅七ツ屋駅


ご愛読ありがとうございます。1日1回、画像をポチっ!お願いします。
にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへにほんブログ村 グルメブログへ食べログ グルメブログランキング

【金沢おでん】菊一@野町(石川県金沢市)

金沢の名物の1つでもある「金沢おでん」。昭和9年創業というこちらのお店は繁華街の香林坊にあり、金沢では最古のおでん屋といわれています。ということもあり、当然満席で行列。この時期でないと食べられないおでんのためなら並びますよー!

梅貝(350円)
金沢のおでんは個性ある具材が多いのですが、ばい貝もその1つ。渦巻のような殻の中に詰まっている身の部分はカットすると1つ1つの部分がすべて違うといっていいぐらいです。1つでいろいろな味わいが楽しめます。
DSC_5767


くるま麩(250円)+赤巻(150円)
これも金沢おでんならではの具材で、特にくるま麩は形も車になっています。ダシをしっかり吸い込むことでやわらかくなります。赤巻はかまぼこです。
DSC_5768


金時草ふかし(250円)
練り物を蒸したもので、かまぼこでもない独特の食感があります。金沢おでんは独特のおでん種が多く、これは初めて見ました。さらに加賀野菜の1つである金時草も練り込むことで色にもアクセントを加えています。
DSC_5771


カニ面(1800円)
香箱ガニのシーズン限定のおでんで、これもこちらのお店が元祖。昭和30年頃には既にメニューにあったそうです。おでん単品としては高価であるのは確かですが、この時期はこれを食べずに金沢から帰れまへんというぐらいの存在。
カニ身をぎっしり詰込み、内子のプチプチ感そのままにおでんのだしを合わせることで最高のおでんになります。カニ身をさばく手間はかかるとはいえ、蟹好きにはたまらないですね!
ちなみにかに面は最後は甲羅にお酒を入れてくれます。
DSC_5776

DSC_5781


ふかし(250円)
こちらは普通のふかしで、白色が出汁を吸うとこの色になるのが分かります。
DSC_5778


どて焼き
おでんとともに名物メニューになっているのがどて焼きで、白味噌ベースになっています。
カウンターで作っているところを見ると注文したくなってしまいます。薄味ベースのおでんと比べると味噌の存在感が際立ちます。
DSC_5784


日本酒(600円)
日本酒は手取川と日栄の2種類。もちろん???両方ともいただきました。
最高の金沢おでんによくあいます。
DSC_5763


看板やのれん、そして店内ともに年季を感じますが、金沢は何度行っても食べるものには飽きないですね。

菊一 住所:石川県金沢市片町2-1-23
DSC_5756

DSC_5785


[食べログ.com]


関連ランキング:おでん | 野町駅北鉄金沢駅金沢駅


ご愛読ありがとうございます。1日1回、画像をポチっ!お願いします。
にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへにほんブログ村 グルメブログへ食べログ グルメブログランキング
Profile

かみ〜

メンタルの弱体化が進行中・・・
地味で存在感がない人とよく言われます。
お酒好きです。
いろいろなものを食べ歩いています。

1日1回ポチっ!と
ご来訪ありがとうございます。
1日1回、下の4つの画像をポチっと「ポチっと」押してください。
にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ



にほんブログ村 グルメブログへ

食べログ グルメブログランキング
カテゴリ別アーカイブ
Archives
人気ブログランキング
ご来訪ありがとうございます。
下にある「このブログに投票する」ボタンを「ポチっと」押してください。
にほんブログ村
Blog内検索
記事検索
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

YAHOO! JAPANラーメンブログ王2009決定戦 金のブログ王
YAHOOパーツ
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ