月見草のように・・・

2017年より、ブログ名変更(旧名称「麺食いのためのらぁめん is No.1!」→「気分爽快♪」)。地味にひっそり生きています。
YAHOO! JAPANラーメンブログ王2009決定戦 金のブログ王獲得!

長崎市

【刺身】長崎水産食堂@長崎県長崎市

朝から新長崎漁港にある長崎魚市場へ。長崎市の中心部からはかなり遠い場所にあります。
朝6時開店と魚市場の食堂らしい営業時間で、魚市場ならではの新鮮な魚で朝食を。

刺身定食 あさりの特大味噌汁付(1380円)
刺身盛を見ただけで、コスパ以前に種類が多くてとにかく圧倒されます。
アジ、鯛など長崎のお魚が中心。そしてきびなごがあるのが九州らしいです。
そこにアジフライなどもついています。
あさりの味噌汁はアサリがたっぷり入っています。

朝から食べる刺身定食としては豪華すぎるのですが、これも魚市場ならではの醍醐味。
レンタカーでないと行く機会はないのですが、このためにレンタカー借りてよかったと言えます。

バスでも行けないわけではないですが、バスだったらご飯抜きでお酒飲みながら刺身たっぷりでしょうね。それにしても最強クラスの刺身定食です。
DSC_0222

DSC_0224

DSC_0229

DSC_0226



長崎水産食堂 住所:長崎県長崎市京泊3-3-1
DSC_0230


[食べログ.com]


関連ランキング:定食・食堂 | 長崎市その他


ご愛読ありがとうございます。1日1回、画像をポチっ!お願いします。
にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへにほんブログ村 グルメブログへ食べログ グルメブログランキング

【居酒屋】亜紗@桜町(長崎県長崎市)

長崎泊。長崎の魚とかで1杯!っとなります。
亜紗は長崎市内に9店舗あり、それぞれのお店で違いが出ているのが特徴です。
こちらは本店格といえるお店です。

亜紗 麦(400円)
壱岐ゴールド(430円)
モンキーロック(430円)
長崎をはじめ九州各地の焼酎がありますが、地元のお酒を飲むという原則のもと選んだのはすべて長崎の焼酎で、すべて麦焼酎の水割りです。
DSC_0192


活さば(860円)
刺身も地元長崎のものを選びました。
さばの刺身はいつ見てもほれぼれするような色合い。脂ものって光り具合もいいですね。皮もついてこれぞ鯖という感じ。鯖本来の味わいがする刺身です。
DSC_0199


長崎ハトシ(630円)
長崎名物のハトシとは、食パンの間に海老のすり身をはさんで、油で揚げたもの。明治時代から伝わっている料理です。長崎のご当地グルメの1つといえるもの。パンにはさんであるとはいえ、すり身の方が厚いです。何もかけずにいただきます。
初めて食べましたが、なかなかの絶品ですね。
DSC_0204

DSC_0205


平政カマ焼き(680円)
両面そして中まで丁寧に焼き上げられたカマ焼き。結構大きいので身の方も結構あります。
焼魚も好きで、値段的にも満足できる一品。
DSC_0207

DSC_0211


雲仙ハム(530円)
雲仙と名がつく通り、雲仙市にある長崎雲仙ハムのソーセージです。魚系主体だったので変化をつけました。量的には程よい量かな。
DSC_0212


長崎の夜を楽しめました。

居酒屋 亜紗 住所:長崎県長崎市恵美須町4-8
お店のHP
DSC_0215


[食べログ.com]


関連ランキング:居酒屋 | 桜町駅五島町駅めがね橋駅


ご愛読ありがとうございます。1日1回、画像をポチっ!お願いします。
にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへにほんブログ村 グルメブログへ食べログ グルメブログランキング

【カステラ】福砂屋(長崎本店)@思案橋(長崎県長崎市)4

おなじみの和菓子カステラ。もともとはポルトガルから長崎に伝わったものです。その中でも「長崎カステラ」の元祖が福砂屋です。ほぼ全国的にお店がありますが、長崎に来たからには本店に行かなきゃダメでしょということで、本店へ。
本店らしい内外装に風格を感じます。

福砂屋のカステラ(小切れ0.6号)(1188円)
おなじみの長崎カステラで、福砂屋のカステラといえば、やはりザラメが最たる特徴。これがないと福砂屋のカステラを食べた、という感じにならないぐらいの必需品です。ふっくらしていて、弾力があり、かつ卵の黄身の色合いもよく出ています。長年愛される味わいのカステラがこれほどうまいというのは久しぶりに感じました。
DSC_3520

DSC_3495

DSC_3496

DSC_3528

DSC_3529


オランダケーキ(小切れ0.6号)(1188円)
ちょっと変わったカステラですが、ココアが入り、上にはレーズンとクルミを載せることで洋菓子チックな感じに。カステラと食べ比べると食感含めてずいぶん違いがあります。
DSC_3523

DSC_3527


ちなみにカステラには特製五三焼きという1ランク上のものもあります。これはこれで機会があれば食したいですね。

福砂屋(長崎本店) 住所:長崎県長崎市船大工町3-1
お店のHP
DSC_3489


[食べログ.com]


関連ランキング:和菓子 | 思案橋駅観光通駅崇福寺駅


ご愛読ありがとうございます。1日1回、画像をポチっ!お願いします。
にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへにほんブログ村 グルメブログへ食べログ グルメブログランキング

【茶碗蒸し】吉宗(本店)@観光通り(長崎県長崎市)4

長崎の名物の1つとしてあげられるのが大きなサイズの茶碗蒸し。こちらのお店は慶応2年(1866年)に開店という歴史あるお店です。茶碗むし、蒸寿し専門の店としてスタートしています。

茶碗蒸し御一人前(茶碗蒸し・蒸寿司揃)(1375円)
器には欠かせない「吉宗」の文字。器からして風格を感じます。
特に茶碗蒸しの方には「元祖」の文字が。
丼一杯に入っている茶碗蒸しはあっさりした味わいながらも、だしがよく効いていています。卵の持つ色合いもきれいですね。
具材は表面が2色のかまぼこ、麩、きくらげ、しいたけ。中には穴子、海老、鶏肉、たけのこなどと盛りだくさん。よく見られる茶碗蒸しは小さ目であり脇役になりがちなのですが、ここでは茶碗蒸しがメインになります。茶碗蒸し好きにはたまらないですね。
そして蒸寿司。なぜか写真撮り忘れなのでメニューで代用^^;;
こちらでは茶碗蒸しとペアの位置づけになっています。錦糸卵、でんぶ、そぼろと3色がバランスよく上に並んでいます。下にはアツアツの蒸御飯。ご飯と具材の一体感を堪能します。
全体的にはとにかく素朴な味わいなのですが、それが魅力ですね。
DSC_3479

DSC_3482

DSC_3483

DSC_3473


日本酒(六十餘洲)(440円)
県内の今里酒造のお酒です。以前酒蔵まで行って購入したことあり。熱燗ですが、この日は「長崎は今日も雨だった」日なので、熱燗がおいしく感じます。
DSC_3477


吉宗(本店)[よっそう] 住所:長崎県長崎市浜町8-9
お店のHP
DSC_3487


[食べログ.com]


関連ランキング:和食(その他) | 観光通駅浜町アーケード駅思案橋駅


ご愛読ありがとうございます。1日1回、画像をポチっ!お願いします。
にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへにほんブログ村 グルメブログへ食べログ グルメブログランキング
Profile

かみ〜

メンタルの弱体化が進行中・・・
地味で存在感がない人とよく言われます。
お酒好きです。
いろいろなものを食べ歩いています。

1日1回ポチっ!と
ご来訪ありがとうございます。
1日1回、下の4つの画像をポチっと「ポチっと」押してください。
にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ



にほんブログ村 グルメブログへ

食べログ グルメブログランキング
カテゴリ別アーカイブ
Archives
人気ブログランキング
ご来訪ありがとうございます。
下にある「このブログに投票する」ボタンを「ポチっと」押してください。
にほんブログ村
Blog内検索
記事検索
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

YAHOO! JAPANラーメンブログ王2009決定戦 金のブログ王
YAHOOパーツ
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ