久しぶりにしびれる麻婆豆腐食べたい気分になり、麻婆豆腐で検索。
種類が多いこちらのお店は神田駅からでも徒歩圏内にあります。
W麻婆豆腐定食(1200円)
麻婆豆腐は4種類から選べて、東京麻婆豆腐の大辛とスーラー麻婆豆腐を。辛さの順番で選びました。
前者は典型的な四川風麻婆豆腐。
前者は見た目はえらくしびれそうな感じです。でも実際には旨味は感じたけど極端にしびれるという感じではなかった。これは単に慣れの問題なのか???
そして後者はふわふわ玉子の麻婆豆腐ということで、中辛であり酸味があるということですが、こちらも強烈な辛さは感じることはなく玉子で辛味をある程度和らげたという感じ。
なお定食にはご飯とスープとザーサイがつきます。





紹興酒 越五台 陳5年(550円)
ランチタイムでも紹興酒つきにしていますが、これはストレートの方が味を感じたかもしれません。

麻婆豆腐TOKYO(神田本店) 住所:東京都千代田区神田司町2-4-2

[食べログ.com]
種類が多いこちらのお店は神田駅からでも徒歩圏内にあります。
W麻婆豆腐定食(1200円)
麻婆豆腐は4種類から選べて、東京麻婆豆腐の大辛とスーラー麻婆豆腐を。辛さの順番で選びました。
前者は典型的な四川風麻婆豆腐。
前者は見た目はえらくしびれそうな感じです。でも実際には旨味は感じたけど極端にしびれるという感じではなかった。これは単に慣れの問題なのか???
そして後者はふわふわ玉子の麻婆豆腐ということで、中辛であり酸味があるということですが、こちらも強烈な辛さは感じることはなく玉子で辛味をある程度和らげたという感じ。
なお定食にはご飯とスープとザーサイがつきます。





紹興酒 越五台 陳5年(550円)
ランチタイムでも紹興酒つきにしていますが、これはストレートの方が味を感じたかもしれません。

麻婆豆腐TOKYO(神田本店) 住所:東京都千代田区神田司町2-4-2

[食べログ.com]
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。