ざる中華(780円)

先々週火曜の分。
前回ざる中華を食べたときに、このつゆにもりそばの麺をつけてみたいというリクエストにこたえていただく形で、ざる中華用の麺ともりそばの麺のハーフ&ハーフで。
もりそばの麺自体が稲庭うどんを意識している部分があることもあって、通常のつけ汁でなくてもいけそうという予想はしていました。
実際つゆにつけてもこの麺はいいですね。極太のつけめんの麺だとつゆにはマッチしないのですが、この麺はのど越しを意識している分マッチしてます。
本来のざる中華の麺と食べ比べると、両者の持ち味が出ているのを感じ取れます。
シンプルですが、十分満足いく1杯。
らーめん天神下 大喜 住所:東京都文京区湯島3-47-2

[食べログ.com]

先々週火曜の分。
前回ざる中華を食べたときに、このつゆにもりそばの麺をつけてみたいというリクエストにこたえていただく形で、ざる中華用の麺ともりそばの麺のハーフ&ハーフで。
もりそばの麺自体が稲庭うどんを意識している部分があることもあって、通常のつけ汁でなくてもいけそうという予想はしていました。
実際つゆにつけてもこの麺はいいですね。極太のつけめんの麺だとつゆにはマッチしないのですが、この麺はのど越しを意識している分マッチしてます。
本来のざる中華の麺と食べ比べると、両者の持ち味が出ているのを感じ取れます。
シンプルですが、十分満足いく1杯。
らーめん天神下 大喜 住所:東京都文京区湯島3-47-2

[食べログ.com]
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。