月見草のように・・・

2017年より、ブログ名変更(旧名称「麺食いのためのらぁめん is No.1!」→「気分爽快♪」)。地味にひっそり生きています。
YAHOO! JAPANラーメンブログ王2009決定戦 金のブログ王獲得!

2009年108杯目 幸雲@須賀川(福島県須賀川市) 特製チャーシューワンタン麺(重ね味)4

日曜の分。

会津坂下町を通過し、会津若松〜郡山を経て、須賀川市内へ。
こちらには何軒かいいお店があると聞いていましたが、その中から今回はこちらのお店へ。

支那そば 幸雲[こううん] 住所:福島県須賀川市大袋町182-1
2009/04_幸雲1

都内の八雲出身です。ゆえに、八雲の名物メニューもしっかり継承されていまして、チャーシュー、ワンタンも継承されています。

特製チャーシューワンタン麺(1050円)
2009/04_幸雲2

当然ながら選んだメニューはこちら。ばら肉のチャーシューだけでなく、しっかり焼き上げたチャーシューが4枚!
それに肉ワンタンとエビワンタンは餡も十分な量。
それで1050円ですから、文句ないうまさです。

スープは重ね味にしましたが、醤油味のスープはあっさりしています。これも八雲ならではの味を継承。
この味がここで食べられるのはありがたいことです。

他の主なラーメンメニュー:支那そば(600円)、チャーシュー麺(800円)、特製ワンタン麺(850円)、つけそば(650円)

[食べログ.com]


関連ランキング:ラーメン | 須賀川駅鏡石駅


ご愛読ありがとうございます。1日1回、画像をポチっ!お願いします。
にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへにほんブログ村 グルメブログへ食べログ グルメブログランキング

【秘境駅】田子倉(JR只見線)

日曜の分。

政吉を出て、国道252号線をひたすら東へ。只見線と並行して、新潟県側の最後の駅大白川を通過すると、山の中へ進んでいきます。
人家はなく、ただひたすら走るのみ。鉄道ルートは途中から長大トンネルに入りますが、国道はスノーシェッドとカーブの連続。
そして県境の六十里越トンネルを過ぎると福島県内。

福島県内に入ってもスノーシェッドとカーブの連続で、右手に何度か田子倉湖を見て、大白川から30分ほどでようやく田子倉駅へ。
田子倉駅周辺の地図
駅周辺には人家や店舗はありません。国道はただ車が通り過ぎるのみ。


駅の外観。といっても、駅というか建物にしか見えません。
2009/04_田子倉1


入口。やっぱり駅らしくないです。
2009/04_田子倉2


ホームへ下りる階段。この下にホームがありますが、こうしてみると駅舎というか、雪よけのための屋根といっていいかもしれません。
2009/04_田子倉3


階段を下りてホームへ。
2009/04_田子倉0


只見方を見ます。スノーシェルターなどがあるので外はよく見えません。
2009/04_田子倉4


ホーム端ではわずかながら携帯電波が届くようです。
2009/04_田子倉5



駅を出て只見駅方向へ行きますが、地図を見ての通りでこのあとも国道はカーブが続き、やがて山を下っていきます。
田子倉から只見駅までは車だと20分くらい。

鉄道だと長大トンネルで見えない景色が国道ルートだと見えます。それにしてもすごい道でした。

そのあとは東へ進んで、会津坂下町の「いしやま食堂」で冷しラーメンと思ったら中休みの時間でしたが・・・

ご愛読ありがとうございます。1日1回、画像をポチっ!お願いします。
にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへにほんブログ村 グルメブログへ食べログ グルメブログランキング

2009年107杯目 政吉@魚沼田中(新潟県魚沼市) チャーシューメン(白)4

日曜の分。

半月前は青春18きっぷでたどったルートを、今度はETC1000円割引にあわせて車でたどってみました。
只見線と並行する国道252号線。魚沼市内にある人気店です。

ラーメン 政吉[まさきち] 住所:新潟県魚沼市下田15-1
2009/04_政吉1

駐車場はほぼ満杯、店内もほぼ満席と地元の支持が高いお店です。
白、黒、和風、味噌と4種類味がありますが、初ということで左端のメニュー白を。

チャーシューメン(白)(800円)
2009/04_政吉2

チャーシューが丼を取り巻くように広げられて圧巻の1杯。
チャーシューは赤身の部分なので油こさはなく、スープになじませて食べていきます。

スープはとんこつ・鶏がらや野菜主体のあっさりしつつもコクを出したもの。スープはごまのようなものも効いているのでしょうか。はまりそうな1杯です。

ライス(150円)
2009/04_政吉3

米どころの地域ですから、ライスもつけたくなります。魚沼コシヒカリを使用しています。
ラーメンと一緒に食べていきますが、この地域で1杯食べた〜という気分になれます。
ラーメンのスープがいい感じであっさりしているので、交互に食べていくと食がすすんでいきます。相乗効果抜群です。


国道252号線を通るときには是非立ち寄りたいお店です。

他の主なラーメンメニュー:白ラーメン(600円)、黒ラーメン(600円)、和風ラーメン(600円)、みそラーメン(750円)

[食べログ.com]


関連ランキング:ラーメン | 魚沼田中駅


ご愛読ありがとうございます。1日1回、画像をポチっ!お願いします。
にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへにほんブログ村 グルメブログへ食べログ グルメブログランキング

2009年106杯目 GENTEN@新松戸(千葉県松戸市) チャーシューつけ麺5

麺道 GENTEN 住所:千葉県松戸市新松戸3-124-1
2009/04_GENTEN1

松戸市の激戦区の1つである新松戸にあるお店です。2008/1に開店したお店です。
入口に製麺室が見え、自家製麺であることを強くアピールしています。

チャーシューつけ麺(1000円)
2009/04_GENTEN2

2009/04_GENTEN3

しっかりとした太麺とともに、盛り付けで目を引くのは肩ロースのチャーシュー。脂身はほとんどなく、味付けのほうは割とあっさりしているのでスープの味に変化をつけず好感が持てます。
麺のほうはしっかりとした食感があり、とんこつ・鶏がらの動物系とカツオ節・サバ節の魚介系をブレンドした豚骨魚介系スープは極度に濃厚とはいえないまでも麺によく合う味わい。

ただし、チャーシューつけ麺だと、バランス的には麺は300グラムにした方がいいかな。麺がいいだけに、200グラムだとあっという間になくなってしまったので。

他の主なラーメンメニュー:つけ麺(700円)、らぁ麺(700円)

[食べログ.com]


関連ランキング:つけ麺 | 新松戸駅幸谷駅


ご愛読ありがとうございます。1日1回、画像をポチっ!お願いします。
にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへにほんブログ村 グルメブログへ食べログ グルメブログランキング

2009年105杯目 喜楽々@東川口(埼玉県川口市) 焦がし醤油拉麺5

らーめん 麺匠 喜楽々 住所:埼玉県川口市戸塚2-24-4
2008/12_喜楽々1

そういえば、まだ焦がし醤油拉麺食べてなかった〜という理由で1ヵ月半ぶりにいきました。

今月の御飯(春の津軽飯)(350円)
2009/04_喜楽々1

2009/04_喜楽々2

またも登場した津軽シリーズです。青森の玄米を使ったというにぎり飯に3種類のトッピングを使っています。
ちょっと崩れやすいですが^^;;

焦がし醤油拉麺(780円)
2009/04_喜楽々3

うえだ@志木の店主が中心になって埼玉県のご当地ラーメンとして広めようとしている焦がし醤油。
焦がし方でも普通とかあるので、こげこげに。
こげこげといいますが、焦がしすぎということはないです。
焦がして香りを出す醤油拉麺、紫のオニオンスライスが目を引きますが、オニオンは味を壊すことはなく食べるときのアクセントに。
他のトッピングもデフォでも充実しているので、食べ飽きることなく食べ進んでいきます。
太麺にしましたが、これくらい強めの醤油味だとその方がマッチしていると納得^^

杏仁豆腐(200円)
2009/04_喜楽々4

2009/04_喜楽々5

ラズベリー&ローズの濃縮液で。固めたというよりは、ややムースに近い感じの食感です。これなら、ダブルでもよかったか?(ダブルはないのでもう1枚食券必要ですが)
1つだけじゃ名残惜しい味わいです。

[食べログ.com]


関連ランキング:ラーメン | 東川口駅


ご愛読ありがとうございます。1日1回、画像をポチっ!お願いします。
にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへにほんブログ村 グルメブログへ食べログ グルメブログランキング
Profile

かみ〜

メンタルの弱体化が進行中・・・
地味で存在感がない人とよく言われます。
お酒好きです。
いろいろなものを食べ歩いています。

1日1回ポチっ!と
ご来訪ありがとうございます。
1日1回、下の4つの画像をポチっと「ポチっと」押してください。
にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ



にほんブログ村 グルメブログへ

食べログ グルメブログランキング
カテゴリ別アーカイブ
Archives
人気ブログランキング
ご来訪ありがとうございます。
下にある「このブログに投票する」ボタンを「ポチっと」押してください。
にほんブログ村
Blog内検索
記事検索
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

YAHOO! JAPANラーメンブログ王2009決定戦 金のブログ王
YAHOOパーツ
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ